top of page
ココナツクラブの活動ver6.jpg

活動目標

還暦を過ぎ、古希の扉を順番に開け始めた構成メンバー自身が、青春時代に愛唱した和・洋フォークソングの演奏を通して、人生の後半を心身ともに健康に生きることを第一目標に活動しています。

また、「うたごえ音楽会」や「想い出のフォークソングを歌う会」の定期的開催を通し、メンバーと同世代の人達に向けて、青春時代に親しんだ音楽に再会する機会を提供することが、第二の目標として位置づけられています。

ココナツな面々

ヒゲオヤジ(代表)

ココナツ・クラブの立ち上げから8年経過し、いつのまにやら後期高齢者の仲間入りとなりました。年々、体の衰えを自覚しておりますが、活動継続が生きがいとなっております。できる限り長く継続していきたいと考えています。

higeoyaji Ws.gif

ぬまっち

2017年2月4日4人で結成して8年、古稀目前になりました。その間、9人の仲間にめぐまれて私は幸せです。そして音楽会や歌う会にご来場頂きました皆様には感謝でいっぱいです。ありがとうございます。そしてBe Happy!!ずっと続けて行きたいですね。

コマッチ

結成時はアコギ、今はベースギターでメンバー全員によるアンサンブル演奏を楽しんでいます。そしてお客さんと一緒に歌う時間も楽しく、これからもメンバーとお客さんに感謝して歌っていきたいと思います。

ナッチー

下手なギター片手に下手な歌を歌い続けて早8年。うれしい時悲しい時いつも傍に歌がありました。気の合う仲間たち、何度も足を運んでくれる皆さんに支えられて珠玉の時を過ごせました。これからも老春を謳歌したいと思います。

みゅーさん

寄る年波には勝てず、病気やケガで活動休止を余儀なくされた時もありましたが、メンバーの支えのおかげで何とか復帰できました。右手に残った麻痺のため、以前のような演奏はできませんが、音を紡ぐ喜びを噛みしめています。

しゅうやん

会社を退職し何気に行ったココナツ・クラブ歌う会。何故か無性にやりたくなり始めた歌とギター。良き仲間と一緒に時を過ごす幸せを感じ日々練習です。クラブではパーカッション担当し髭ブラ活動で楽しんでいます。

ヨッシー

Earl Scruggsの3フィンガー奏法(バンジョー)に魅せられて55年。妻とのユニット「ヨッシーズ」で演奏できる喜びと仲間への感謝を胸に、これからも軽快なカントリーサウンドを奏で続けます。

ともやん

数年前のこと、ココナツクラブに入って活動してみたいという願いが叶い、人生のハッピーターンができました。いつもココナツを応援して下さっている皆さんとお会い出来ること、歌えることはとても励みになっています。本当にありがとうございます。

たかっち

PA(音響ミキサー)担当の裏方です。ココナツ・クラブのイベント参加者でしたが、リーダーのヒゲオヤジさんにくどかれて引き受けました。音響には全くの素人の私ですが、チャレンジさせてもらっています。

たかっちS.gif

ヒロさん

PA(音響ミキサー)担当の裏方です。ココナツ・クラブのイベント参加者でしたが、リーダーのヒゲオヤジさんにくどかれて引き受けました。音響には全くの素人の私ですが、チャレンジさせてもらっています。

ヒロさんS.gif

ココナツ・クラブの歩み

Since 4, Feb, 2017
bottom of page