top of page

第36回 & 第37回

うたごえ音楽会 終了

 2025年6月に入り、第35回うたごえ音楽会を6月8日に弘前市百石町展示館において、第37回うたごえ音楽会を6月14日に十和田市市民交流プラザ「トワーレ」において、それぞれ、同じプログラムで開催いたしました。
 第35回-百石町展示館では、運営の都合上"ワンコインコンサート"としての開催でしたが、62人の参加者にお集まり頂くことができました。参加者の年代や男女比に大きな変化は見られませんでしたが、バス、自転車、徒歩での参加者が3割を占めるという、市街地での開催ならではの特徴が表れていました。今回は、初めて参加したという人は少なく、ほとんどの方々がリピーターでしたが、コロナ禍で参加を見合わせていたが久しぶりに来場された人が多かったようです。
 第37回-十和田市「トワーレ」での開催は、昨年に引き続く3回目の開催でしたが、今回は十和田市内で多くのイベントが開催されていた事もあり、参加者は25人と予想を下回る結果でした。そうした中でも、少しずつリピーターが増えてきており、十和田市でもココナツ・クラブのファンが根付きつつあることが感じられました。
 いずれの会場でも、参加者のほとんどが60歳以上のシニアということもあり、第1部のメンバーによる生演奏と。第2部のみんなで歌う懐かしい楽曲のサウンドに浸り、青春時代に帰ったような思いを持たれていたようでした。

2025年6月8日(日)

第36回うたごえ音楽会

(弘前市百石町展示館)

第36回音楽会(百石町展示館).jpg

2025年6月14日(土)

第37回うたごえ音楽会

(十和田市トワーレ)

第37回音楽会(トワーレ)2.jpg
第1部 セットリスト
第36・37回セットリスト.gif

第2部うたごえセッションで歌われたリクエスト曲

<第36回(百石町展示館) 30曲>

5. いつても夢を
6. 夏休み
7. わかって下さい
8. さらば青春
9. ジョニィへの伝言

1. ひこうき雲
2. 酒と泪と男と女
3. イムジン河
4. ブルーシャトウ

10. 青春時代
11. しおさいの詩
12. 妹
13. 小さな日記
14. くちなしの花
15. 待つわ

16. いとしのエリー
17. 結婚しようよ
18. 東京
19. 春一番
20. 心の旅
21. あなたの心に
22. 青葉城恋唄

23. 学生街の喫茶店
24. さよならをするために
25. 太陽がくれた季節
26. 手紙
27. 白いブランコ
28. 遠い世界に
29. 岬めぐり
30. 今日の日はさようなら

<第37回(十和田市トワーレ) 22曲>

1. 少年時代
2. 初恋
3. ルージュの伝言
4. くちなしの花
5. 想い出の渚

6. 万里の河
7. 案山子
8. 北国の春
9. バラが咲いた
10. 銀の雨

11. いとしのエリー
12. 上を向いて歩こう

13. 戦争を知らない子供たち
14. 白いサンゴ礁
15. ささやかなこの人生
16. 恋人よ
17. 無縁坂

18. 順子
19. 花嫁
20. 22才の別れ
21. 木綿のハンカチーフ
22. 今日の日はさようなら

05いつでも夢を
21あなたの心に
06万里の河
18順子
参加者からの感想・コメント

<第36回(弘前市百石町展示館)>

● 今日は、それこそザ・コンサートという感じで、心地よく聞かせてもらいました。素晴らしいです。(70代男性)
● 出来れば駐車場の広いところにして欲しいです。(60代男性)
● Shady Grove 初めて聴きました。ステキな曲ですね。難しい曲、大変でしたね。どの歌も曲もギターも全部良かったです。素晴らしかったです。ありがとうございました。毎回、楽しみにしています。(60代女性)
● 益々、元気でご活躍ください。リクエストメニューを増やしてください。例:琵琶湖周航の歌、イカ釣りの歌(70代男性)
● 柱が邪魔して全員のお顔が見えませんでしたが、素晴らしい演奏でした。(50代女性)
● ヨッシーさんの奥さんの歌声が上手でした。久しぶりに来て楽しかったです。(40代女性)
● 皆さま健康に気をつけて長く続けて下さいませ。ありがとうございました。(70代女性)
● (70代女性)
● 1時間半もよくうたえたものです。Good!(70代女性)
● とても楽しい1日でした。歌っていると元気になっていきます。今日のイベント、ありがとうございました。(70代女性)
● 今日も皆様の歌声に癒されました。ありがとう!体調、元気になりました。(70代女性)
● (70代男性)
● 家では大声で思い切り歌うことができないので、ココナツさんのコンサートには必ず参加しています。いつも楽しみにしています。(70代女性)
● みんなと歌うのは楽しいのですが、歌詞が見えないので手元に歌詞があればいいと思います。(70代女性)
● 自分の好み以外の曲が色々聞けて良いですね。改めて、こんないい曲もあったのかと気づかされます。(60代男性)
● 毎回、楽しみにしています。友達と約束して来ています。いつもストレス発散させて帰っています。いつまでもズーッとこのイベントを続けて下さい。お願いします。ファイト!ココナツ・クラブ!自分!(60代女性)
● 楽しかった。良かった。青春を思い出しました。ありがとう!(70代女性)
● ソロの歌声、曲紹介も良かったです。青春時代にタイムスリップしてました。ありがとうございました。(70代女性)
● 初めて聴く曲が多かったが、リズミカルな曲が多く、楽しめました。久しぶりに声を出して歌えて良かったです。(70代女性)
● たくさん歌えました。ありがとうございました。2年の不幸が癒されました。(70代女性)
● 楽しかった。(70代女性)
● 和やかな雰囲気のとても心休まるコンサートだと思います。久しぶりのヨッシーズの歌は素晴らしいですね。いつもありがとうございます。第2部は皆で大きな声で歌うことができて、スッキリしました。(60代男性)
● ココナツ・クラブのコンサートはお薬の様なものです。自分を助けて下さいます。♪~ココナツ・クラブ楽しいな!♪元気がでます。参加できないときは辛くなります。お顔を見るだけで皆さんもホットしているようです。(60代女性)
● 懐かしい歌の数々に青春を思い出します。いつまでもいつまでも聞かせてください。楽しみにしております。(70代女性)
● 懐かしい歌の数々に青春を思い出します。いつまでもいつまでも聞かせてください。楽しみにしております。(70代女性)
● 良かった。聴衆、皆一緒。素晴らしかった!(80代男性)
● メンバーの方々のそれぞれの個性がにじむ歌声も良かったです。みんなの歌声が響く雰囲気もとても良かったです。(60代女性)
● 無理しないでお願いします。サウンドオブサイレンスはとても良かったです。(60代男性)
● 楽しかったです。これほどに長く続けて下さり、ありがとうございます。中学生の時の曲を聞くと、戻りたいなーと思います。皆さんのおっしゃる通り、70歳の壁、75歳の壁を乗り越え、元気に暮らしたいですね!(60代女性)
● 楽しく青春がよみがえりました。ありがとうございました。(70代男性)
● 今日の日を楽しみにしていました。懐かしさがこみ上げ、とても楽しかったです。(60代女性)

<第37回(十和田市トワーレ)>

● 同世代にて共通するところがある。今後も活動を頑張ってください。(70代男性)
● 日常を忘れ、一時の癒しをもらいました。また、お待ちしています。(70代女性)
● 楽しかったです。(60代女性)
● 今日のイベントに来て良かったです。ありがとうございます。明日からまた頑張ります。(60代女性)
● コマッチさんの声は心に沁みました。「君のおかげ」ステキな歌ですね。奥様は幸せですネ。懐かしい歌を口ずさむことができて、楽しいひと時でした。(60代女性)
● 楽しかったです。(70代女性)
● 2回目の参加です。どの歌も懐かしく楽しい音楽会でした。(70代女性)
● 一緒に歌うこと、とても楽しいです。Scarborough Fair紹介にあった“音の重なり”、うっとりするほどきれいでした。会場もシーンとしていました。プログラムの真ん中にヨッシーズさんが入り、女性ボーカルの歌声でメリハリができて良かったと思います。(50代女性)
● ココナツ・クラブのうたはとてもすばらしいうたごえでまたききにいきたいです。(8歳女性)
● たのしいので、もういっかいききたいです。(6歳女性)
● GOOD!(70代男性)
● 3回目の参加です。聞くたびに歌と演奏ともにレベルアップ。うれしいですね。うたごえセッションはいいですね。楽しませていただきました。(70代女性)
● とてもステキな歌声で心が洗われるような気持でした。娘から誘われてきました。ココナツ・クラブのコンサートのファンになりました。(70代女性)
● サウンドがきれい。癒されます。(70代男性)
bottom of page