top of page

第30回うたごえ音楽会 終了

 日増しに春めいてきた3月30日、弘前市観光館多目的ホールにおいて開催した「第30回うたごえ音楽会」は、61名の方々にお集まりいただき、成功裡に終了いたしました。

 30回目となる今回は、50人を超える来場者となり、少しずつ、コロナ禍以前の参加状況に戻ってきていることを肌で感ずることができました。来場者の年代では、50代以下の方々が4名いらっしゃいましたが、ほとんどが60・70代の方々でした。また、今回も8割以上がリピーターでしたが、初めて参加された方々も7名(16%)いらっしゃいました。会場が市街地にあったことから、約4割の方々がバス・電車と徒歩でお越しいただきました。

 第一部のメンバー演奏では、初めて女性ボーカルの歌声が好評でした。第2部の“うたごえセッション”では、42曲のリクエストの中から抽選で選曲して順次歌い進め、約50分間で24曲を歌うことができました。参加者の皆様からは、音楽会を存分に楽しんでいただけたという感想を多くいただきました。これもひとえに、皆様のご協力とご支援のおかげと心より感謝申し上げます。次回のイベントも、さらなる盛り上がりを目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

第30回うたごえ音楽会mix.jpg
第1部 セットリスト
セットリスト.gif
表紙.jpg

第1部1曲目、吉田拓郎の「ペニーレインへは行かない」をナッチーがカバー。

第1部3曲目、ヨッシーご夫妻がブルーグラスナンバー「後は追わないから」を演奏

第1部4曲目、みゅーさんがぬまっちのボーカルをフィーチャーしカントリーナンバーの「Gentle on my mind」を演奏。

第1部5曲目、カルメンマキの「時計を止めて」を、ともやんがカバー

第1部7曲目、海援隊の「贈る言葉」をコマッチがカバー

第1部10曲目、ぬまっちが泉谷しげるの「春夏秋冬」をカバー

第1部12曲目、チャゲ&飛鳥の「男と女」を Fantastic 髭 Brothersがカバー

第2部うたごえセッションで歌われたリクエスト曲

<24曲>

1.友よ
2.花嫁
3.しおさいの歌
4.いい日旅立ち

5.遠い世界に
6.心の旅
7.明日があるさ
8.わかってください

9.SACHIKO
10.サボテンの花
11.くちなしの花
12.かもめはかもめ

13.ルージュの伝言
14.春一番
15.落陽
16.なごり雪

17.青葉城恋唄
18.乾杯
19.想い出の渚
20.夢の途中…2
21.太陽がくれた季節
22.ささやかなこの人生
23.知床旅情
24.少年時代

5遠い世界に
10サボテンの花
18乾杯
24少年時代
参加者からの感想・コメント

● 毎回、楽しませていただいています。(60代男性)
● 今回は風邪の後遺症で、皆で歌う時は喉が痛くて歌えなかったのが残念でした。でもこの会は楽しいです。(60代女性)
● 髭ブラザーズのお二人の歌に感動しました。ますます上達しましたね。次回も楽しみにしています。プレゼント抽選当たりました。ありがとう(70代女性)
● 今回初めて来て、とても楽しかったです。次回も楽しみにしています。プレゼント頂きました。(70代女性)
● 第2部の「みんなで歌おう」では曲のキイをどこにするか、結構難しいですね。原曲に近いと会場の皆さんに合わないだろうし、歌いやすくすると曲想が変わったりしますし…。難しいですね。(60代男性)
● 「後は追わないから」声が良く、ほかにも聞きたい。髭ブラザーズの選曲も良かった。(30代男性)
● 十和田市在住50代男性です。昨年、2回十和田市トワーレでのコンサートに参加し、ファンになりました。そして、今回、やっと本拠地弘前での演奏会に来れました。次回以降も楽しみにしています。(50代男性)
● とても楽しかったです。みんなで歌う心地よさを久々に感じました。「夢の途中」歌えて嬉しかったです。「少年時代」や「白い色は恋人の色」「男と女」も良かった。(60代女性)
● 30回記念、おめでとうございます。本当に素晴らしいコンサートでした。また、プレゼントも当たり嬉しく大感謝です。(70代女性)
● 「うたごえセッション」時間にゆとりがあって楽しく歌えたので良かった。(80代女性)
● 春の訪れとともにココナツの皆さんのさわやかな歌声が心に響きました。こころ温まる時間をありがとうございました。次回も楽しみにしています。(60代女性)
● 学生時代を思い出し、とても楽しく過ごせました。久しぶりに大声を出して歌いました。どうもありがとうございました。(70代女性)
● ヨッシーズの奥様、女性ボーカルがとても新鮮で素敵でした。男性の歌う「白い色は恋人の色」も良かったです。たくさん歌ってさっぱりしました。ありがとうございました。(60代女性)
● ヨッシーさんの奥様の歌がとてもステキでした。可愛かったです。(70代女性)
● チームトレーナー揃えられたんですね。ココナツはリクエスト曲に応えて皆さんと歌えるので楽しいです。声出してさっぱりしました。ありがとうございました。(60代女性)
● 3/30の30回目のコンサート、おめでとうございます。新しいトレーナーもステキですね。いつも楽しい時間を過ごさせてもらっています。ありがとうございます。ヨッシーの奥様の歌声、また聴きたいです。(60代男性)
● とても元気になるコンサートです。ありがとうございます。素晴らしいコンサートでした。リクエストとして、「キャンプだホイ!」をやって下さい。楽しい曲なので盛り上がるかも…です。(60代女性)
● 高校時代、かぐや姫のコピーバンドをしていたので。懐かしく聴かせてもらいました。(60代男性)
● 最近、テレビでフォークソング番組が少なくなっているため、ココナツ・クラブのイベントに参加して、一緒に歌えるのが楽しみです。いつも素晴らしい演奏と歌、ありがとうございます。(70代男性)
● 毎回、楽しみにしています。ストレス解消です。わがままですが、もう少し回数が増えると嬉しいです。うたごえ音楽会は私の生きがいです。いつまでも続きますように、頑張って下さい。(60代女性)
● お揃いのトレーナー、皆さまとってもお似合いです。30回目のコンサート、本当におめでとうございます。これからもコンサートを楽しみにしています。楽しかったです。(70代女性)
● 歌を歌うのは楽しいですね。市民を楽しませてくれる皆様のイベントに大きな拍手を送ります。また、次回来ますよ。呼んでください。(60代男性)
● 今日は病気を、しばし、忘れさせて頂き、楽しく過ごせました。(60代女性)
● リスエストは中島みゆきの糸、麦の歌(60代女性)
● 「白い色は恋人の色」がすごく良かったです。「明日がある」のスライドに2番の歌詞がなかった。(50代女性)
● カルメンマキの「時計を止めて」数十年ぶりに歌詞をじっくりかみしめました。すごく良かった。久しぶりのリコーダーの音色も!第2部のリクエスト曲、難しいメロディでも何とか楽しめました。(70代女性)
● 懐かしい歌を声出して歌えること、とてもいいです。楽しかったです。(70代女性)
● いつ聞いても歌っても若々しいからGood!(60代男性)
● ホールを漂うギターの音と穏やかに響くうたごえ、気持ちの良い空間でした。ほっとしました。また聴きに来たいです。ありがとう!(50代女性)
● とても楽しくて良かったです。ありがとうございました。(80代女性)
● いつもいつも楽しみに来ています。(60代男性)
● サイモンとガーファンクルが聴きたいなァー(70代女性)
● 良かったです。たっぷり歌えて気持ちよかったです。(60代男性)
● 知らない曲もあったけど。懐かしく楽しく過ごしました。男声の「白い色は恋人の色」も良いもんですね。楽しかった。ありがとう。(60代女性)

 

bottom of page