第26回うたごえ音楽会終了
2023年6月3日(土)、今年2回目のコンサートとして、第26回うたごえ音楽会が百石町展示館において開催されました。
コロナ対策が“5類移行”により緩和されたことを受け、ココナツ・クラブとしても、手指消毒・体温測定・連絡先記載・フェイスシールドを省略するなど、コロナ禍以前の流れに戻して、準備・運営に当たりました。
今回は、運営の都合上、“ワンコインコンサート”としての開催でしたが、34人の方々にご参集いただくことができました。参加された皆さんの表情から、コロナ制限緩和に対する安ど感がうかがわれました。第2部「うたごえセッション」では、久しぶりにフェイスシールドなしで歌うことが実現し、参加者も心置きなく大きな声で歌うことができたようです。

第1部 セットリスト

ヨッシーが選曲したブルーグラスナンバー「I wonder where you are tonight」
ナッチーはさだまさしの「異邦人-エトランゼ-」を演奏しました。
みゅーさんはDoc Watsonの「Black Mountain Rag」に挑戦しました
コマッチはオリジナル曲「君のおかげ」を演奏しました。
ぬまっちは“ココナツ・ミニバンド”を率いて、吉田拓郎の「ある雨の日の情景」を演奏しました。
Fantastic 髭 Brothers はSimon & Garfunkel の「The sound of Silence」を演奏しました。
第2部 うたごえセッション
今回の“うたごえセッション”は、運営の都合上、いつもの「リクエスト方式」ではなく、これまでのリクエスト曲の中から上位16曲を選んで“メドレー仕立て”にした、「ココナツ・クラブ フォークメドレーPartⅠ~PartⅢ」を、みんなで歌いました。
<フォークメドレーPartⅠ>
●なごり雪
●学生街の喫茶店
●22才の別れ
●岬めぐり
●風
<フォークメドレーPartⅡ>
●この広い野原いっぱい
●上を向いて歩こう
●時 代
●卒業写真
●翼をください
<フォークメドレーPartⅢ>
●学生時代
●あの素晴しい愛をもう一度
●「いちご白書」をもう一度
●サボテンの花
●イムジン河
●今日の日はさようなら
参加者からの感想・コメント
●気持ちよく歌いました(80代女性)
●メンバーの方が笑顔で演奏しているのを見ていると、こちらも楽しくなってきます。中には真剣な表情で引いている方もいますが、それだけ一所懸命弾いているのだろうなーと思います。とにかく楽しく気分が上がる音楽会です。いつもありがとう。ファンタスィック髭ブラザーズのハーモニーには鳥肌が立ちました<感激!>(70代女性)
●久しぶりに懐かしい歌を聞けて良かったです。声を出して歌うのもサッパリします。(70代女性)
●毎回盛況で。楽しい音楽会ありがとう。今回も美しいフォークソングを聞き、歌えて満足しています。今後もよろしくお願いします。(70代男性)
●60年安保時、学生でした。懐かしく「歌声喫茶」の気分になれました。ありがとうございました。(70代男性)
●とても良かったです。楽しい時間をありがとうございました。(80代女性)
●メール案内ありがとうございました。とっても嬉しいです。今日、来れて良かった。サイモンとガーファンクル絶品ですよ。同じ世代で好んだ曲がいっぱい。ココナツ・クラブの歩みを見て、すごくたくさん回を重ねていること、尊敬します。できる限り参加したいと思います。(抽選はずれて残念)(60代女性)
●いつも楽しみにしています。リクエストははしだのりひこ(30代男性)
●The Sound of Silenceがとっても印象的でした。抽選でDVDも当たり、髭ブラザーズの歌をいつも聞けるようになりました。ありがとうございました。(60代男性)
●とても楽しかったです。青春を思い出しました。熟年の方が頑張っていることに感銘を受けました。(70代女性)
●今回もとても楽しかったです。(60代男性)
●懐かしい曲をありがとう。(70代男性)
●いつも楽しんでいます。(60代男性)
●たまたま通りかかって、しばらくぶりで参加させてもらいました。“生”の演奏最高です。抽選当たりました。ありがとう!(70代女性)
●全体に音が高くて歌詞が聞こえづらかった。でも楽しかったです。お疲れさまでした。ゲストを一人ぐらい呼んで歌わせるのはどうでしょうか?(80代女性)
●最初にメンバーを一人ずつ紹介してくれた方が良いと思います。一所懸命な態度はよくわかりましたが、歌う方はイマイチかな?(70代女性)
●久しぶりに来ました。皆様元気で何よりです。(60代男性)
●会場に流れている曲が心地よいです。とても素晴らしくて明るく楽しくなります。色々と忙しくて大変だと思います。本当にありがとうございます。感謝しています。(60代女性)
●新緑の雨上がりに響く爽やかな懐かしい音曲を聴きながら、夢のようなひと時を過ごしました。第2部では、久しぶりにフェイスシールドなしの全員の歌声に感激しました。ありがとうございました。(60代男性)
●久しぶりに大声で歌えて楽しかったです。第2部は、全曲、ほとんど歌詞を見ないで歌えました。(60代男性)